苦し紛れのタイトル通り、レア艦をゆる~くご紹介w 
ky-s
軍港クルーズで味わえる異文化の非日常な灰色成分だけでも十分楽しいんですが・・・
ぶっちゃけ珍しいモンが見たい!ってのが本音w
そこで『出会えたらラッキー♪なレア艦』・『なんじゃそりゃ?なインパクト艦』などなどご紹介!


『海自@唯一の二桁ナンバー!』ヨコスカ@レア度☆☆☆☆☆ 
特務艇 ASY91【はしだて】海自@ただ1隻のみの特務艇。
3763
1999年に竣工した広報活動用の特務艇。気品あふれる内外装から『迎賓艇』と呼ばれています。

3753
ヨコスカが停留港ですが、広報活動が任務の特務艇なので各地に出かけることも!
『迎賓艇』ながら災害派遣からレセプションまで幅広く活動しています。


9973

1871年(明4)に造られた日本最古の乾ドック@1号ドックに入渠中の【はしだて】
01甲板は木甲板のプロムナードデッキでレセプション会場として使う時は天幕を張ります。
ファンネル@煙突は2本に見えますが右舷がホンモノ。左舷のファンネルはアンテナ類を収めたマストと化しています。




『鉄的に見るとクモル?』レア度☆☆☆☆ 
輸送艇1号型【LCU】ヨコスカにLCU2002・佐世保にLCU2001の同型艦@2隻の小世帯です。
9902
船影は昔ながらの揚陸艇。物資搭載量は50トン。中型車両なら4両・完全装備の陸上自衛隊員なら70名・人員のみなら200人+物資25トン程度の輸送力があります

9897
平底箱型船体なのでビーチング時は船体ごと浜に乗り上げるます。離岸時はあらかじめ投下していた錨を巻きあげることで海上へ脱します。
現代ではおおすみ型輸送艦のエアクッション艇があるので揚陸部隊はソチラにおまかせ!本船の用途は主に沿岸海域の僻地への人員・物資輸送です。(東京都にゃ遠い小島がありますしね!)




『黄色いブイ!?気になります!呉@レア度☆☆☆☆☆ 
敷設艦  ARC483【むろと】海自@ただ1隻のみの艦艇。
2385
海底ケーブル・水中音響機器の敷設、揚収、修理を任務としています。
精密操船を行うため360度旋回可能なポッド形状の推進器@アジマス・プロペラを装備。ゆえに舵がありません!

2419
船尾よりケーブルを降ろし2~6ノットで敷設します。また海洋調査の機能も搭載しています。
黄色い浮標はケーブル敷設の際に末端に接続して位置確認と揚収に使用。右舷に1基・左舷に2基搭載。煙突は左舷にオフセットされ艦橋の背面に設けられた管制室からの視界確保されています。




『その頭!そして黄色いブイ^-^)v』ヨコスカ@インパクト度☆☆☆☆☆ 
海洋観測艦 AGS5104【わかさ】・ AGS5105【にちなん】
対潜戦・機雷戦などに必要な各種海洋データの収集・分析を任務とする海洋観測艦。 
9847
一見、海底ケーブル敷設船のよぉな艦首@バウ・シープを持つ独特な船影と黄色いブイがソソられます♪
荒天候などによる非常事態で作業を中断する際にケーブルを切断しブイにつなぎます。目印のための浮標@ブイなので目立つ黄色だったのでした。浮標直下の舷側には接触を考慮して補強されています。
既出の【むろと】も補強されてますがコチラのほうが目立つよね~♪

8970
水中雑音測定器などの音響観測機器は自艦のエンジン@雑音発生源から一番遠い艦首@バウ・シープを介して海中に投入されます。
観測器の投入用の艦首@ガントリークレーンのヤグラや、浮標投入用のデッキクレーンなどギミックマニアにはタマリマセンでしょ?w


9855
ASG5104【わかさ】は1986年(昭61)竣工のベテラン艦。ふたみ型2番艦。艦尾はシンプル。

3664
AGS5105【にちなん】は1999年(平11)竣工でふたみ型の改良版。艦尾には無人潜水装置の投入用・Aフレームクレーンを装備しています。




『アイデンティティが・・・orz』ヨコスカ@残念度☆☆☆☆ 
海洋観測艦 AGS5106【しょうなん】海洋観測艦は3隻体制。全艦ヨコスカ所属です。
3672
最新海洋観測艦 AGS5106【しょうなん】は2010年(平22)にデビュー。
運用要求性能は従来型と同一線上にあるものの、緊縮予算のため極力建造費をケチった結果【にちなん】の改良型ではあるが観測装置や機器類を一部廃止。海洋観測艦のアイデンティティだったバウ・シープも廃止されちゃって・・・ありがちな調査船チックな船影に!(TT

3661
艦尾に観測機器投入用のスターン・シープが4箇所ありますが・・・とてもささやかです。。。
また、無人潜水装置の投入用・Aフレームクレーンを装備していますが、コレもとってもささやかです。。。

てかね、長浦港入口@夏島で見れるコチラの方が・・・よっぽど調査船たる姿してるかとw
8952
海洋研究開発機構(JAMSTEC)上:潜水調査船@しんかい6500の支援母船【よこすか】
左:海底広域研究船【かいめい】 右:海洋調査船【新青丸】
3613
青いAフレームクレーンが目立つ【よこすか】【かいめい】のほうが立派な調査船然してるぢゃん!





『大砲は飾りですよ!w』ヲイ!度☆☆☆ 同型艦@2隻の小世帯です。
掃海母艦 MST463【うらが】・掃海母艦 MST464【ぶんご】
ヨコスカにMST463・呉にMST464が配属されています。
8963
小型な掃海艇・掃海艦への補給はもちろん!航空掃海の母艦・機雷敷設もこなす頼れるおっ母ちゃん♪

同じ画に見えますが、艦番号と艦首甲板に注目。 

3641
MST464【ぶんご】の艦首甲板には62口径76mm単装速射砲が!
3651b
艦橋の屋根上にFCS-2-22F・射撃指揮装置も設置!! 
掃海艇の20mm機関砲は機雷処分用に使用されますが、果たしてこの76mm速射砲はナンのため?と・・・

同型艦なのに有無のある装備ってさ・・・無くてもイイってコトだよね?(≡ω≡.)
8988
艦尾左右@上下二段ハッチが機雷敷設用。この手のハッチに萌えなオイラ(●´ω`●)
中央のハッチは海面に向かって開き、水中処分員の複合艇@ゴムボート等の作業足場に使われます。
ハッチ内は
ウエルドックとなっておりエレベーターによって上甲板へとアクセスできます。
上甲板は大型掃海ヘリが着艦できる広さを有しており、災害派遣時には補給・救助活動の中心的役割もこなせます♪




『その船影!ナニモノ!?』呉@レア度☆☆☆☆☆ 
音響測定艦 AOS AOS5201【ひびき】・AOS5202【はりま】同型艦@2隻の小世帯で、共に呉に配備されています。
潜水艦の音響(音紋)採取を目的とする以外、詳細な内容は秘匿されている艦種です。
2413
肩で風切ってる船影wどぉみてもカタギぢゃねーな(; ̄Д ̄)

この半水没双胴船@SWATCH型を見るとJAMSTEC【かいよう】を連想させますよね~。
1985年に【かいよう】デビュー。安定性の高い船型は世界から注目を集めました!
1986年に米海軍@音響測定艦をSWATCH型で発注。1989年、進水までは早かったもののノウハウ不足で難渋。1991年にようやく就役しました。
1987年、海自も音響測定艦の導入を決め、すでに【かいよう】の建造経験があった三井造船に発注。1989年起工~1991年(平3)AOS52001【ひびき】就役。
結果的に大型SWATCH型のノウハウがあった日本側が、先発だった米海軍のSWATCH型@音響測定艦に追いつく形となったのでした。

2384
艦尾からアレイソナーを曳航するのですが・・・2000mのケーブルの先に800mのアレイソナーで構成され、船速3ノット程度の低速で測定するとか!?なんともハタ迷惑なw





【ちょほぃと小言w】
『海保・・・わからん(--;』ヨコスカ@地元度☆☆☆☆☆w
3705
海保第三管区横須賀海上保安部所属 500トン型巡視船PM-14【たかとり】
横須賀の中の人なら『たかとり』の名がこの地に相応しいコトはよくご存じかと思います。
このヨコスカ@長浦港から見ることが出来るコチラの山が『鷹取山』です。
9014
左隅の掃海艇 MSC606【はつしま】の上方に見える岩山が『鷹取山』です。
PM-14【たかとり】はこの鷹取山を水源とした『鷹取川』から命名されました。
が!?実はPM-14が【たかとり】を名乗る前に『たかとり型巡視船』が存在していました。
海保第三管区横須賀海上保安部所属 特350トン型巡視船 PM-89【たかとり】です。
2780
左・掃海艦 MSO302【つしま】 右・海保@特350トン型巡視船 PM-89【たかとり】
特350トン型巡視船は1978年に就役。ヤグラ状のメインマストに放水銃を装備した消防船の要素と、曳船の性能を持ち合わせていた海保初の船型を採用していました。 
こちらPM-89は2016年10月13日に退役。
PM-14は2016年10月21日に海保第三管区下田海上保安本部所属【つるみ】から横須賀保安本部に移動のうえ【たかとり】と改名したのでした。
海保って船名を配属先にあわせ変名するんだねぇ~。。。でもね『下田でつるみ』ってのは???

PM-14は1988年(昭63)に竣工したとき、第十管区(九州)所属で【せんだい】(川内川より命名)を名乗ります。
その後、第三管区横浜へ転属し【つるみ】(鶴見川より命名)を名乗ります。
そして【つるみ】のまま下田へ移動・・・で横須賀に移動して【たかとり】を名乗るって船歴なんですよね~・・・海保!わかんねーよ!w 船名@改名しなくてもよくね?
その点、海自は転属しても艦名は変わらない&帝国海軍の艦名との由来違いなのに妙に連想させるセレクトなどなど『艦名についての浪漫』を感じちゃうのでヨイのです~♪



【最後に積み残しネタw】
『横須賀・呉 ご当地カレー♪』過去度@☆☆☆☆☆ 5年前なんて、ついさっきですよw
2930
横須賀@海軍カレーの公式キャラ@スカレー(名前だけ聞くとしょぼいカレーを連想w)


2746
呉では艦娘の腹ペコ担当@赤城サンw 

 
呉のハイカラ食堂サンで頂いた潜水艦@そうりゅうカレー!
2734
見た目が華やか(^^♪ 肉じゃがウマーでした♪ カレーはフルーティーでした~



2897
ヨコスカのアニメ繋がり@対向作はアルペジオ(懐w 





【まとめ、、、】
0699
このシリーズは王道の護衛艦より、印象に残りにくい光景にスポットを当ててきました。
軍港クルーズを実際に体験する際に『そぉいえば!』的な予備知識になっていただけたなら幸いです♪